JMEC夏のフィンランドツアー みらいの教科書〜働くこと×暮らすこと×生きること

今、日本は大きく変化しようとしています。

国のシステムやルールも変わりつつあり、昔よりも価値観も多様化しています。

そんな過渡期だからこそ、大事なのは自分の中にしっくりくる”幸せのカタチ”が何か?に気付くことなのだと思うのです。

 

日本よりちょっと先にそれを成し遂げてきたフィンランドには、

その答えがあるかもしれないし、

逆に外から見ることで、”日本の良さ”に気付けるのではないでしょうか。

 

今回のJMECが主催する旅 vol2、

 

みらいの教科書

〜働くこと×暮らすこと×生きること 8日間〜

 

北欧生活デザイナーであるエココンシャスジャパンの戸沼如恵さんを

コーディネーターにおむ迎えし、

 

「働くこと×暮らすこと×生きること」と題してお届けします。

 

 

①フィンランドの起業家施設「インノオムニア」を視察!

現地の起業家との交流&マッチングもあり!?

 

②フィランドの森と湖に浸る暮らし!

フィンランド人の幸せの核とも言える、サウナと森の中で過ごす贅沢時間。

”足下の幸せ”に気付く。

 

③いのちの仕舞い方を知ろう!

フィンランドの高齢者施設にて学ぶ、「生きることの」本質とは!?

 

・・・などなど。

 

働くこと、そして生きることの「本質」に気付く旅です。

 

他ではなかなか体験できない、エココンシャスジャパンがもつ強いネットワークがあるからこそ実現できる、貴重な体験となること間違いなし!

 

フィンランド人の”今”に触れることで、自分の中の確かな”大切なコア”に出逢える、濃密な8日間。是非、一緒に出かけませんか?

 

 

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事