例えば渋谷のスクランブル交差点で叫んだらあなたのお客様は振り返るのか?

ターゲットを絞るとサービスの内容もはっきりするよ!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本ママ起業家大学メールマガジン

[マ]  [マ]  [マ]  [ガ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ママ起業家の皆さん、おはようございます!

日本ママ起業家大学 学長の

近藤洋子です。

いやぁ〜、昨日の夕方の豪雨!

すごかったー。

ちょうど運転しながら家路を急いでいたんですが、

あんな洪水の中を運転するなんて!

まるでインディージョーンズの世界。

改めて自然の凄さと怖さを感じました。。。

自然災害の被害がまだまだ続いていますが、

どうぞくれぐれもご無事でありますように。

*********

*ママ大13期の募集がスタートしています!
より心も体もお財布も♥︎
well-beingな生き方をしたいアナタにおすすめの
ちょっとユニークな起業スクールです。
現在、無料体験教室も開催中!!
残り少なくなってきました・・・
自宅からも参加可能!なオンライン体験教室はコチラからどうぞ!

==============

今朝は、TBSのあさチャン!で、
ママ大1期生でもある、
今や中学受験のオーソリティであり、
算数教育家でもある、
安浪京子ちゃんが出演!!
http://magstation.biz/mama/cs.cgi?m=mamamaga&c=836&u=188あさチャン!3年待ちの家庭教師-安浪京子の指導/
京子ちゃんの活躍は、
本当に留まるところを知らないほどで、
彼女の書籍が置いてない本屋はまずないんじゃないでしょうかね〜。
彼女の今の活躍を語るのに、
今日は、「ターゲッティング」のお話を少しだけ。
「ターゲットを絞る」!ということは
度々聞いているかと思いますが、
これが簡単なようで
なかなか難しいのです。
彼女は「中学受験の家庭教師」ですが、
その中でも「算数の」という枕詞がつきます。
今でこそ、
これだけ活躍している彼女の姿を見ると
「そうだよね〜、ターゲットは絞らないと!」と
思いがちですが、
ちょっと想像してみてください。
まだ、ここまでの認知度がない時代に、
「算数」に絞ることの勇気と決断を。
例えばですね、
あなたが「ダイエットのコーチ」をしていたとしましょう。
そして、あなたにターゲットは誰ですか?
と聞いた時に、
「痩せたい人、すべてです!」と
言っていたとしましょう。
で、あなたの脳内映像を、
そのまま渋谷のスクランブル交差点に移してください(笑)
沢山の人が行き交う交差点で、
大声でこう叫んでください。
「おい!そこの痩せたい人!!」と。
・・・どうでしょう?
どれだけの人が、
「あ、私のことだわ!」と思ってくれたでしょうか?
おそらく、
「ん?なに、なに?」とは思うかも?しれませんが、
「私のことです。もう少し話を聞かせてください!」
とはならないでしょう。
では、改めて。
ここでもう少しターゲットを絞っていきましょう。
「42歳以上の美尻を目指している女性」
としましょう。
同じようにスクランブル交差点で叫びましょう。
・・・さぁ、どうでしょうか?
パイは少なくなるでしょうが、
「私のことだわ」と刺さる人が現れるはずです。
そう、「ターゲットを絞らない」のは、
「誰にも刺さらない」のと同等だということなんですね。
では、どう絞ったらいいのか?
それが知りたい方は、
良かったら無料の体験教室へ!!(いやらしい?w)
自宅からも参加可能!なオンライン体験教室はコチラからどうぞ!
もちろん参加したからといって
入学しなきゃいけないなんてことはありませんので。笑
ママ大13期でもガッツリとやっていきますよ〜。
・・・ということで今日はこの辺で。
これからママ大12期の授業です!!
==============
*ついにママ大13期、10月29日〜スタート!!
是非、自分のスタイルで起業したい、という方は
ママ大13期にいらっしゃいませんか?
自宅からも参加可能!なオンライン体験教室はコチラ!
無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事