リンゴみたいにスイカをくるくる剥きたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本ママ起業家大学メールマガジン
    [マ]  [マ]  [マ]  [ガ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ママ起業家の皆さん、こんにちは。

日本ママ起業家大学 理事
ママ起業家総研 主任研究員
トミタプロデュース 代表取締役

富田剛史(とみたつよし)です。

https://tomitaproduce.jp/profile/

 *************

ちょっとバタバタしていて、

今日もマママガが遅くなってすみません。

このところ、SNSのテクニック系の

ちょっと面倒くさい話が続いたので

今日はもっと軽い話を。

明日は山の日で世間は休みだそうで

明日からお盆休み!という方が多いでしょう。

富田はいま九州におりますが、

今日はいい天気。とにかく暑い。

夏ですね〜。

いつもなら、

企画者は人がしないことをせよ!

というのですが、

逆に「いかにも、らしいこと」

をするというのも企画発想では大事です。

要するに、

  自分が意図して何かする

ということですね。

流されてなんとなく流行に乗るのではなく

流れの先頭でポーズする勢いです。

ママ起業家の皆さんなら、

お子さんが小さい人も多いでしょう。

小学生の子供にとって、

たった6回しかない夏休みのチャンス

夏をこれでもか!って楽しむ企画を

家族で考えて実施したいですね〜。

スイカを丸く剥いて食べるとか、

山に登って「ヤッ、ホ〜〜」と叫ぶとか、

浴衣で線香花火をするとか、

海でバナナボートに乗るとか、

お父さんがカレー作って外で食べるとか、

なんでもいいので、

家族ならクルマのCMみたいな

グループならビールのCMみたいな

いかにも夏らしいことを1日くらいは

しておくといいかなと思うんです。

せっかく日本に住んでいるんですから

四季それぞれに、いかにもその季節を

楽しむ最高の1日を作っていけば、

楽しいでしょう。

都会なりに、田舎なりに、半端な街なりに、

どこであってもいま自分がいるところが

世界で一番楽しい!って思えるように、

ちょっと意図的に演出してみる。

それで、自分と自分の大事な人が、

ホントにちょっと楽しい気分になれば

「豊かさ」って案外そんなことかもしれません。

よい夏休みを!

そして、
ゆっくりリフレッシュしたあとの

次の準備もお忘れなく〜。

ではまた!

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事