今年、もうサンマ食べました?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本ママ起業家大学メールマガジン

    [マ]  [マ]  [マ]  [ガ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ママ起業家の皆さん、こんにちは。

日本ママ起業家大学 学長の

近藤洋子です。

吹く風も爽やか。

あー、秋が本当にきたんだなぁ〜

今日はちょっとだけ悲しいことがあって・・・

いえ、正確に言うと、

想定内だったから

もう心の準備はできていた、つもりだったのですが、

いざ直面してみると、

じんわりと寂しさと悲しさが染み渡って。。。

そんな時にFMから聴こえてきたこの曲。

そう、原曲はビル・ウィザーズの

Lovely Day

こちらはホセ・ジェームスのver.

この曲は大好きなのはもちろん、

自分のラジオ番組の第一回の放送と

最後の放送のときには必ずかけていて、

なんというか私にとって

お守りみたいな音楽です。

スコーンと抜ける今日のような秋晴れにもピッタリ。

今日はこの曲を聴きながら、

良かったらぜひ、マママガ最後までおつきあいください。

▼José James - Lovely Day ft. Lalah Hathaway

=============

私たちが様々な情報を入手するのは、

今や、”スマホ”から、です。

美味しいお店を探すのも

お気に入りの美容室選びも、

欲しいワードを入力して、ポンと押せば

どこにいても必要な情報を得られるような時代です。

今までは多額の広告費を投入して

テレビやラジオ、新聞、雑誌などで宣伝をしていましたが、

今は、「取材されるのをずっと待つ」のではなくて、

「自分から発信していく」という時代になっていますよね。

ですから、手のひらにあるスマホに

どう自分を、自社を発信していくか?ということが鍵な訳です。

日々、多くの女性たちと対峙していて、

この「発信」に苦戦している人たちがほとんど。

結局、言いたいことが何なのか?分からない。

そして、話がオモロない(言い方〜)

話が長い上に、面白くなく、何が言いたいか分からない・・・

これでは、お客様をファンにすることは、

難しいですよね・・・

でも、大丈夫。

私もそうでした。

ラジオの帯番組を担当した最初の一年間は

リスナーからは、

「何が言いたいのか分からない」

「日本語勉強し直せ!」

とか、クレームの嵐!!笑

逆に燃えました・・・。ありがとう!クレーム!!

ので、そんな私が実践してきたことを交えながら

確実に言いたいことが分かりやすく、

なんならオチをつけてどう伝えるか?!笑

という講座を開催します。

明日から始まるママ大体験教室!

今回のテーマは、

「スマホ時代の上手な伝え方の極意」と題して、

・思わず二度見したくなる!“つかみ”って?

・言いたいことをまとめる左脳的整理の仕方

・上手<好き が大事!

こんなテーマでお届けします。

情報をゲットするのはほぼ手の中にある、スマホ!

だからこそ、

スマホ時代の「伝える極意」を身につけていくことが情報発信には必須なのです。

体験教室は、

? 9/20(木)Net
10:30-12:00

? 9/26(水)Net
20:30-22:00 ★夜!

? 10/1(月)Real
10:30-12:00

? 10/4(木)Net
10:30-12:00

? 10/10(水)Real
10:30-12:00

しかも、ウェブTV回はなんと無料!

ただし、リアル講義では、

一人ずつワークも行っていくので
より”再現性”の高い内容になるはずです。

ぜひ、ママ大のエッセンスを体験したい、という方!

ご参加くださいませ。

直近は、明日!!

9月20日(木)10時半〜@オンラインです。

詳細・お申込みはコチラから!

▼https://j-mec.com/infomation/open-campus2018-autumn/

ということで、今日はこの辺で!!

では、すてきな秋の一日を〜

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事