だけど、カメラは密かにビューティーモード(汗)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本ママ起業家大学メールマガジン
    [マ]  [マ]  [マ]  [ガ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ママ起業家の皆さん、こんばんは。

日本ママ起業家大学 学長
近藤洋子(こんどうようこ)です。

今、娘の友だちが我が家でかくれんぼ中。

足下には子供たちが・・・

「志村!うしろ、うしろ〜!」的な盛り上がり!(古っ)

・・・今日も我が家はカオスです。

 *************

さて、最近、起業を目指す女性たちに会うと同じようにおっしゃるのが、

「SNSの他人の投稿が気に障るので、自分も使うのを躊躇するんです」

ということ(苦笑)

 
「ほー、そうなんですね。ちなみに、どんなところが具体的に”気に障る”んですか?」と聞くと、

「例えば、実際はそんなに上手くいってないのに、上手くいってるように発信したり、

本心ではそう思ってないのに、過剰に褒め合う、とか。。。なんか、もぉ見てるだけで疲れます」と。(笑) 

なるへそ。

その行為自体が好きだとか嫌いだとか、良い悪いとかそういうことはさておき、そもそも、SNSも含めて、 

【仕事の本質】ってなんなんでしょうね。 

【人との付き合い】で大事なことって?

 
リアルでも、ネットの世界でも実は同じで、結局、一番大事なのは、

 
「信頼をいかに積み重ねていくか」

 
ということに尽きるんじゃないかな、って私は思うんです。

 
だからこそ、魅力的に見せることはあっても、嘘はついちゃいけないだろうし、 

事実とは違うのに自分の信念に妥協して発信しちゃう、というのは、ビジネスはもちろん、良い人間関係を築いていく上でも、本筋じゃないなぁ、と思うのです。 

もういい歳だし(私がね!笑)自分に正直に、誠実に生きていきたいと思うし、

そういう相手とシゴトもプライベートも丁寧に向き合っていきたいな、と私は思うのですけどね。。。 

 
ま、不器用すぎてぶつかることもしばしば。
日々、是精進也!!

  ■■残すところあと2席のみ!■■

11/8授業開始の「ママ大9期」の
スケジュールを公開。
同士が続々集い、残席あとわずかです。
 ★詳しくはママ大ホームページへ

まずは、無料体験教室へどうぞ。
なんと!こちらもあと2回のみ!

 ★詳しくはこちらへ

  ■■古マママガ読めます■■

*「いいね!」や「シェア」もカンタンに〜

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事