最後に“息む”のはアナタ。私たちは産婆さん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ママ起業家大学メールマガジン
[マ] [マ] [マ] [ガ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ママ起業家の皆さん、こんばんは。
そして、すっかりご無沙汰しております。
日本ママ起業家大学 学長
近藤洋子(こんどうようこ)です。
今日は、娘の通う小学校が振り替え休日だったのですが、
なんと、この極寒の中、
娘の同級生たちと屋外でBBQ!
小刻みに震える手で頂くビールは、
なかなかの苦行でありました・・・(苦笑)
*************
さて、今日はママ大体験教室で
よく頂く質問をご紹介させて頂きます。
それは、
「ビジネスの核がまだブレブレなのですが、
それでも入学できるのですか?」
というものです。
“ブレブレ”というのも実に千差万別!
ある人は既にこれでやっていくぞ!と
事業内容が決まっていて、
ある人は、方向性は決まってはいるけれど
一体どこから手をつけたら良いものか?と悩んでいたり、
また、ある人は、
ビジネスの種すらない、というケースも。
・・・さて、どんな方がママ大に向いているでしょう。
一つ明確に言えるのは、
「なんでも良いから、手っ取り早く稼ぎたい!」
と思っている方には、ママ大とはあまり相性が
良くないでしょう。笑
でも、家庭とシゴトを両立させながら、
“自分らしい”ことで、誰かを喜ばせ、
それをシゴトにしていきたい、という“熱量”が
高い方には、ママ大は大いにお役に立てると思います。
現に、今や、各方面から注目され、
メディアにも引っ張りだこの
文泊プロデューサーの浅枝真貴子さんも
確か、ママ大に来られた時には、
特にビジネスの種が見つかってなかったような?
もう、すごい躍進ぶりですよ、彼女。
https://www.bumpaku.com
“ママ起業”は、お産によく似ていると思います。
絶対に、生むんだ!という強い意志と、
生まれたビジネスの赤ちゃんが、誰かの役に立てるように、と、
とにかく真摯に考え、行動していくこと。
今、現在のレベルがどうのこうの、というより、
本気で起業しよう、現状を変えようと思っているかどうか?
が大事なのです。
そう、最後に“息む”のは、あなた自身なのです。
出産同様、あなたの代わりに生むことはできません。
でも、あなたの愛しいビジネスの赤ちゃんが
きちんと生まれ、すくすくと育っていくよう、
私たちママ大は、
まるで“産婆さん”のように
あなたのビジネスを傍でサポートしていきたいと思っています。
私のレベルじゃダメかも?なーんて思う必要はありません。
もちろん、いつも申し上げている通り、
体験教室に来たからと言って、
入学しなきゃいけない訳じゃないですので。
でも、なんか気になるんだよな〜という方が
いらっしゃったら。
残席あと2席!となりました。(>人<;)
今回の体験教室もあとちょっとなので、
良かったら、ぜひー!
■■お待たせしました〜!■■
11/8授業開始の「ママ大9期」の
スケジュールを公開。
同士が続々集い、残席あとわずかです。
★詳しくはママ大ホームページへ
まずは、無料体験教室へどうぞ。
10月にあと数日、予定していますので。
★詳しくはこちらへ
■■古マママガ読めます■■
■■お待たせしました〜!■■
11/8授業開始の「ママ大9期」の
スケジュールを公開。
同士が続々集い、残席あとわずかです。
★詳しくはママ大ホームページへ
まずは、無料体験教室へどうぞ。
10月にあと数日、予定していますので。
★詳しくはこちらへ
■■古マママガ読めます■■