女の子に”マサル”と名付けるロシア人!?

先入観が無いって素晴らしい〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 日本ママ起業家大学メールマガジン
    [マ]  [マ]  [マ]  [ガ] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ママ起業家の皆さん、こんにちは!

日本ママ起業家大学 理事
ママ起業家総研 主任研究員
トミタプロデュース 代表取締役

富田剛史(とみたつよし)です。

https://tomitaproduce.jp/profile/

 *************

「メディア化」というのは、

トミタプロデュースの業務内容ですが

その内容は多岐に渡りすぎなので

いまだにうまく伝えられていない・・・

なんででしょうね?

多くの人にとってはまだ

「自分」と「メディアの向こう」

とにはギャップがあるのかもしれません。

簡単にいうと、

「自分がスターになる」ということが

ピンと来ないということでしょう。

ただその「スター」というのが、

昔のように凄く多くの人に支持される

のではなくて、

  特定少数向けで構わない、

ところがいまの時代の大事なポイントです。

「メディアの定義」とか考え出すと

実際はとってもややこしいのですが、

ここでいうのはいわゆる

【マスメディアのような形】

と思ってもらっていいです。

主には4マスといわれる、

テレビ、ラジオ、新聞、雑誌。

さらにはエンターテインメント業界。

音楽、映画、演劇その他舞台など。

<例え話>というよりも、

本当にそういう形を取ってみる。

僕の場合はラジオが長いので、

「番組」みたいに考える、が多いですね。

でも、他でもいいのです。

「雑誌」みたいに考える。

「新聞」みたいに考える。

「演劇」みたいに考える。

「コンサート」みたいに考える。

そういうことです。

さらに、そこに「どんな」を加えると
ちょっと企画っぽくなってきます。

「討論番組」みたいに考える。

「ファッション雑誌」みたいに考える。

「経済新聞」みたいに考える。

「ロックコンサート」みたいに考える。

などですね。

 ちなみに、そういう“元”を発想し、

 チームを作り、最終形にする責任者の

 ことを「プロデューサー」といいます。

少し前だったら、物凄いコストを

かけないとできなかったことが、

今は誰もが “やろうと思えばできる”

ようになったことが革命的なのです。

インターネットというメディアインフラと

PCやソフトの高機能化&低コスト化と

「表現人材」の圧倒的な増加がそれを

支えています。

なので、昔なら「マス向け」にしか

できなかったレベルのメディア化が、

今では「特定少数向け」に企画できるのです。

あとは、やろうと思う<スイッチ>を

入れられるかどうかと、

どういうものを「具現化」するか

という想像力とノウハウの問題です。

その一例を、

来週火曜日13日のイベント

「ママ起業家プレゼンmi ra i」で

目の当たりにすることができます。

WEBで番組みたいに中継するので、

それを見てもいいですが、
お時間取れれば、現場を見ると
より「こうしているのか!」と
思えることでしょう。

まだ、少しお席はありますので、

こちらからお申込みください。

さて、それでは、なぜそんな風に、

「番組」みたいに考えるのか?

特定少数に向けてそこまでする必要が

果たしてあるのか?

費用対効果はどうなのか??

と思ったあなた、

たぶん本当の「効果」が理解されていません。

いい「番組」や「ステージ」は、

演者を変身させる装置なのです。

いい「番組」や「ステージ」が、

役者も音楽家も学者も宗教家も・・・

その場に立つものに【魔法】をかけます。

その魔法は、もちろん
受ける側にもかかりますから、
相互に変わって行きます。

一般に費用対効果と考える時には

その受け側の「数」だけ気にしますが、

実は、発信側がまとう「特別感」を

受発信する人たちが共有する強さこそが

「メディア化」を図るもっとも重要な点

だと私は思っています。

・・・ちょっと難しいかしら?

でもこれは非常に重要なので

一読してわからなくても、

意識だけしておいてください。

あとは、ややこしい理屈はともかく、

13日のイベントを観た方が早いでしょう。

どんな「魔法」なのかを。

お席確保はこちらです。

ではまた!

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事