「間抜け」な人ほど、話がヘタくそ!?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本ママ起業家大学メールマガジン

    [マ]  [マ]  [マ]  [ガ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ママ起業家の皆さん、こんばんは!

日本ママ起業家大学 学長の

近藤洋子です。

私は昨夜から風邪でダウン・・・

オリンピック並に、滅多に風邪など引かないんですけどね〜

三寒四温・・・どうぞ皆さんもご自愛くださいね!

**********

さて、昨日は「惹き付けるプレゼン」というテーマで

お届けしましたが、

そうなんです!

3月13日のママ起業家プレゼンmi ra iに向けて

プレゼンターたちと共にプレゼンのブラッシュアップをしています。

▼ママ起業家プレゼン mi ra i 残席わずかです!

プレゼン自体の構成などについては

昨日のマママガでお話した通りですが、

では、どんな「話し方」「喋り方」がグッと相手の心を惹き付けるか?

今日はそんなテーマでお届けします。

声のトーン、滑舌、抑揚、身振り手振り・・・

もちろんテクニックを挙げたらキリがありません。

しかし、私自身、喋るシゴトを生業としていて、

相手のココロを鷲掴みにしちゃう人、

そして、思わずぐぐっと惹き付けてしまう人というのは、

「アレ」、が素晴らしいのです。

・・・「アレ」とは何か?

それは、

「間」です。

「間合い」と言ってもいいでしょう。

日本では、「間が悪い」「間違い」「間抜け」などといった、

「間」を用いた言葉が幾つもあります。

実はこれ、佐渡島が発祥と言われている「能」の世界で使われている言葉なんだそうです。

例えば、お笑いなんかでも「間」が悪いと、

テンポが崩れるし、会話がちぐはぐになるし、面白くない訳です。

いくら流暢に話していたとしても、

この「間」が悪いと、なんとも聴いていて心地悪い、などという経験はありませんか?

「間」を制する者は、コミュニケーションを制する。

そういっても過言ではありません。

では、一体、どうやって「間」を上手く使いこなすか?

それは、「聴き手」と心の中で会話をするのです。

プレゼンなどは基本、聴衆は喋りませんよね?

けれど話しながらも相手の顔色、表情に気を配り、心の中で会話をするのです。

「あ、今、分からない!」って顔してるなーとか、

「うんうん!」って大きく頷いたぞ!

など。

その様子をきちんとキャッチしながら話をするんです。

そうしながら、次の話題にうつったり、

補足をしてあげたり、一緒にうなづいたり、

時には、一人ノリツッコミをしたり・・・しながら進行する。

以前、英語で、「間」に値するものはないかな?と調べたことがありますが、

「SPACE」や「TIME」など、イマイチ日本語の意図する「間」に合致するものがありませんでした。

なので私は、「間」というものをこんな風に捉えています。

「相手の気持ちを推し量る、心の余裕(SPACE)」と。

きっと緊張マックスのプレゼンテーションでしょう。

でも、おもいっきり心の中で、そして五感をフルに活用して、

聴いている人と会話する、そんな余裕というか遊びを持って下さい。

大丈夫です。

もうその域まできたら、緊張している「暇」がないですから。笑

きっと聴き手はあなたのプレゼンテーションにくぎ付け!のはずです。

ということで、今日はこの辺で!

週末も関東地方は良いお天気のようですね。

どうぞステキな時間を!!

**********

ママ大10期生募集!4月26日からスタート

少人数にこだわったスタイルですので、

迷っている方は、お早めに〜!

▼スケジュール等詳細はコチラ!

(※3月末までは受講料がお得ですよ〜)

まずは、ママ大の授業を受けてみたい!という方は

「ママ大体験教室」をどうぞ!

続々、お申込み頂いています〜!!

▼スケジュール詳細はコチラ。

直近だと3月1日(木)開催しますよーーーー!!!

自分が何をやりたいのか?という「起業」のそもそもだったり、

コピーライティングだったり、共感される発信の仕方だったり、

ピンポイントで相談してみたいな〜

 

という方には、

ママ大「個別授業」もあります。

 

まるであなたの「家庭教師」のように

ビジネスの相談を行なっていきますよ。

(こちらも続々、お申込みが!今月の受け付けはあと3件のみ〜><)

 

▼詳細はコチラから。

 

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事