「経済の成長」も大事だけど「幸せの成長」も大事にしたいものですね〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 日本ママ起業家大学メールマガジン

    [マ]  [マ]  [マ]  [ガ]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ママ起業家の皆さん、こんばんは。

よく周りから”中身はおっさん”と称される、

日本ママ起業家大学 学長の近藤洋子です。

私がおっさんかどうか?というのはこの際、脇に置いといて

・・・えーーと、なんでしたっけ?

そうそう、

「さよなら、おっさん社会」ですよ。

今朝の日経新聞にデカデカと、

上記のおっさんのコピーを載せて

NewsPicks社が全面広告を出したのです。

日経新聞の読者の多くがおっさん・・・

いえ、性別や年代ではなく、

旧態依然の価値観から変わろうしない人たち
・・・そういう人たちが読者の大半な訳ですから、

NewsPicks、かなり攻みましたね〜。

男性優位かつ、上か下か、年功序列・・・

そういう社会で生きてきた人たちと、

今の若い世代はもちろん、

私たち女性の特徴でもある”フラット”で、

”多様なものを受け入れる”人たちとの

あつれきが一気に吹き出している、と。

そういう局面についにきたな、という感じがしましたね。

この日本ママ起業家大学も

自らの”働き方”を考え直し創り出そう、と活動してはや数年。

ママ大に来られる方の中にも、

やはり、おっさん価値観ではない、

「新しい価値観のビジネス」を

生み出そうという方が少なくありません。

ロジック、ルール、数字が優先だった経済とは違う、

美意識、ワクワク感、直感なども入れていくことによって、

「経済を、もっとおもしろくする」。

ヒエラルキー型の上下関係が厳しい組織を、

フラットでフェアな組織に変えることによって、

「経済を、もっとおもしろくする」

こんな文章で、今朝のNewsPicksの記事は結ばれています。

・・・どうでしょう?

ワクワクしてきませんか。

ぜひ、一緒にチャレンジしていきましょう。

追伸:ちなみに私は、

”おっさん”にシュガーコーティングされた少女です(自称)

ということで、今日はここまで。

明日は、ママ大メディア化特別講座です。

オンラインでも参加は可能ですが、

事前にダウンロードして頂きたいものがありますので

今夜までのお申込みでしたらまだ間に合いますよ〜!

▼詳細・お申込みはコチラから!

無料オンラインプロデュース体験 受けてみませんか?

日本ママ起業家大学では「一度、授業を体験してみたい」という方に向けて、自宅で気軽にビジネスのプロデュース体験を受けられるオンライン体験教室を実施しています。

インターネットTV会議アプリzoomで『無料オンラインプロデュース体験』!
zoomを使ったことが無い人でも、インターネットとPC(またはスマホ)がネットに繋がっていればびっくりするほど簡単に繋げられます。ご安心を。

  • 無料です
  • ご自宅からインターネットで参加!
  • 交通費も時間も取られず、なんと言っても気軽〜
  • でも、ママ大の雰囲気は十分感じてもらえるはず

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします

最新情報をお届けします

Twitter、フォローお気軽に〜

おすすめの記事